宜野湾市立大山小学校
ようこそ!ここは大山小学校のホームページです。
トップページ
>
トピックス
2学期の終業式を行いました。
12月25日(月)体育館にて、全校児童参加して2学期の終業式を行いました。全員で校歌斉唱をして、3年生の代表3名が「友」「元」「福」の漢字一文字を使って来年度の抱負を発表しました。続いて、2年生の代表3名からは、今年をふり返り学習発表会、運動会、掛け算九九の取組について発表がありました。その後、校長先生から2学期をふり返ってのお話をしてもらい、生徒指導の直樹先生から冬休みの安全な過ごし方について話をしてもらいました。
式後には、大山っ子が様々な活動でもらった賞状や記念品、トロフィーなどを授与する表彰集会を行いました。
その後各学級では、教育委員会が推進している「でぇーじうむさん運動」のサプライズゲストによるオンデマンド激励がありました。児童は、すごいゲストの放送に驚きながらも、そのお話を真剣に聴いていました。
コンテンツ
トップページ
学校紹介
学校からの公文
学年だより(1〜6年)
年間行事・週時程
学校だより
タヴレットの使い方
保健室より
大山小学校いじめ防止基本方針
大山小PTA
台風時の登校について
通学路の安全について
お問い合わせ
市指定 英語教育課程特定校事業
サイト内検索
このページのTOPへ
トップページ
>
トピックス